株式会社八洲

株式会社八洲

MAINTENANCE

メンテナンス事業

    

アーケード建築と出会い55年以上

専門会社の八洲の強みは『アーケードの専門知識と確かな技術』皆様の大切なアーケードも弊社にお任せください。

アーケードを美しく保つために、アフターケアは欠かせません。アフターケアを行うことは、アーケードの寿命を延ばすのみならず、街全体の美化推進につながります。アーケードのメンテナンス計画は新築・改築と同時に進め、事前に充実をはかることが理想です。

商店街様・各店舗様のお悩み

アーケードの美観と快適性を損ない、街全体の印象を悪くする、腐食、汚れ

セルフチェック
【屋根】
  • ※台風や豪雨での損傷は、ご加入中の火災保険の給付対象の可能性があります。※保険金には請求期限がありますのでご注意ください。
【街内・その他】

早期発見・解決が大切です。

ひとつでも当てはまる場合は、ご相談ください。

株式会社八洲が、アーケード企画・設計・施工はもとより、充実したメンテナンス体制と、実績をもってこれに対応していきます。TEL 06-6481-8401(メンテナンス直通)
採光屋根
設置した日から劣化は始まります。

アーケードの建物は365 日、日差し・雨・風にさらされています。
長くお使いいただくためにも、シールの亀裂や、ボルトやビスの緩み、飛来物の掃除、腐食防止の塗装等、定期メンテナンスをオススメいたします。

採光屋根(ポリカーボネート板)は紫外線を長時間浴びると徐々に変色し劣化します。
表面のめくれは、割れに繋がるため交換の目安となります。

  • 12経年劣化経年劣化
  • 屋根のクラック屋根のクラック
  • シーリング材の亀裂シーリング材の亀裂
統一看板
割れ・傾き・配線の垂れ下がり等はありませんか?

一見問題ないように見える統一看板も、水気やゴミ・チリ等にさらされ続けていると塗装等の劣化が早まり、サビや腐食の原因になります。

また、近年は地震の他にも大型台風や豪雨で、思いがけない被害に合う時代。
早めの点検・対策をご検討ください。

  • 経年劣化と台風被害により落下の恐れあり経年劣化と台風被害に
    より落下の恐れあり
  • 支柱部 サビ・腐食支柱部 サビ・腐食
  • 天井部取付金具 サビ・腐食天井部取付金具
    サビ・腐食
  • 支柱部 サビ・腐食支柱部 サビ・腐食
  • 割れ・破損割れ・破損
お掃除どうされていますか?

樋にゴミが詰まってしまうと、雨水が地面へうまく排水されず、水が溢れ出てしまいます。
雨漏れ以外にもあふれた雨水で建物が傷む原因にもなります。

アーケードの上部は、落ち葉や砂、泥以外に、近隣の建物からのポイ捨てゴミまで・・・。

※不法投棄やポイ捨ては犯罪です。
地域の安全を損ねると判断した場合は、警察署・消防署等にご相談いただくようお伝えしています。
  • ポイ捨てポイ捨て
  • 不法投棄不法投棄
  • 泥、飛来物泥、飛来物

メンテナンス事例
Case

アーケード大屋根の葺き替え工事
アーケード大屋根の葺き替え工事

経年劣化した屋根材を葺き替えて、
明るく清潔なアーケードを取り戻しました。

アーケード統一看板改修工事
アーケード大屋根の葺き替え工事

デザインのトレンドは移り変わります。
お店のお名前を示す大事な看板をリフレッシュしました。

アーケードアーチセットバック工事
アーケード大屋根の葺き替え工事

都市計画道路の整備に合わせて、
アーチのセットバックと
現在のトレンドに合わせて、
シンプルなデザインに変更しました。

アーケードのお化粧直し
アーケード大屋根の葺き替え工事

屋根や照明のLED化を主とした改修工事にも、
デザインの変更を織り交ぜて、
より「リフレッシュ感」を求めました。